ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月03日

エセガイド

ということで、しつこく「バス釣り行きましょうよ!」と言っていた後輩がいたので、農業文化公園こと日指ダムに行ってきたんですが・・・。


デコりましたwww


農業文化公園の写真も撮り忘れたし、もうブログ書くテンションじゃないけど、記録として残しますので・・・ハァ・・・。

まぁ僕はいいとしてやっぱり後輩に釣らせてやりたかった・・・。


そういえば最近思うんですが、僕の釣りは雑なんでしょーか・・・、あんまり釣れないとそんな気がしてくる。


そして僕の中で「初釣行のダムはデコる」というジンクスが生まれました。





そして帰りに「餃子の王将」に行ってきました、とてもうまかったどす。



同じカテゴリー(陸っぱり釣行)の記事画像
オールナイト釣行
一番遠いタックル
\春ですよー/
ヤケクソF
(ノーフィッシュでも)笑えばいいと思うよ
それで言い訳つくだろ! 帰っちまえ!
同じカテゴリー(陸っぱり釣行)の記事
 オールナイト釣行 (2012-03-30 19:55)
 一番遠いタックル (2012-03-19 20:17)
 \春ですよー/ (2012-03-14 20:22)
 ヤケクソF (2012-03-03 22:09)
 (ノーフィッシュでも)笑えばいいと思うよ (2012-02-27 22:38)
 それで言い訳つくだろ! 帰っちまえ! (2012-02-21 20:00)
この記事へのコメント
ガイドお疲れ様でした。
ボウズ記事を書くときって、テンション下がりますよね~
日指ダムですか・・・、先ほど地図で場所等、確認しましたのでいつかトライしてきます。
自分もきっとボウズなんだろうなぁ~
Posted by へびんへびん at 2011年06月04日 05:59
ライトリグで回遊魚待ちってパターンが強いようです、僕の知り合いはそれで9~15時に8本くらい上げてます。

大分では師田原ダムが一番釣れると思いますよ、市内から1時間半くらいですー。
Posted by タツノコタツノコ at 2011年06月05日 18:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エセガイド
    コメント(2)