2010年01月29日
GAN's GANGS 9
やっと見れたし。
ガンジグ買ってみよっかな、今日ルアー〇ンクで見つけたし、人気もないっぽいし・・・。
しかし冬でもジョイクロって釣れるんだなー、早くデッドソード買いてー。
あとカラーも集めたいけどなかなか売ってないんだよなー。
あとKAITENのナチュラルカラーがほしいな。できればリアルオイカワが欲しい。
ほしいもの多すぎだろwww
あ、あとお金は無理言ってオヤジから返してもらいました。オヤジごめんなさい。
でもこれでボートが買える・・・!!!
ガンジグ買ってみよっかな、今日ルアー〇ンクで見つけたし、人気もないっぽいし・・・。
しかし冬でもジョイクロって釣れるんだなー、早くデッドソード買いてー。
あとカラーも集めたいけどなかなか売ってないんだよなー。
あとKAITENのナチュラルカラーがほしいな。できればリアルオイカワが欲しい。
ほしいもの多すぎだろwww
あ、あとお金は無理言ってオヤジから返してもらいました。オヤジごめんなさい。
でもこれでボートが買える・・・!!!
2010年01月25日
ヤバイ!!
単刀直入に言うと金が足りなくなった(´・ω・`)
ジョンボートが買えないよ、ほかはなんとかなりそうだけど・・・。
理由は7万ほどビッグボス(オヤジ)とばっちゃに吸い上げられたからです、僕ん家は片親なので逆らえないのです。
どうしようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジョンボートが買えないよ、ほかはなんとかなりそうだけど・・・。
理由は7万ほどビッグボス(オヤジ)とばっちゃに吸い上げられたからです、僕ん家は片親なので逆らえないのです。
どうしようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タグ :ジョンボート
2010年01月24日
ボートプロジェクト・その1
今日は船舶免許の実技でした。
7:30~11:30講習、11:40~12:00試験
船を操作すること自体は楽しかったです、しかし試験で係留するときテンパっちまったwwwwwやべえwwwww
ま、もうどうしようもないですね。結果を待つだけです。
そして僕の車種用の「ベーシックキャリア」が届いたので帰りにイエ〇ーハットさんに寄りました、「ボートアタッチメント・ボートローラー」はナチュラムさんで買いました。
おまけでナチュラムさんで買った「ボートアタッチメント・ボートローラー」も一緒にイエ〇ーハットさんに取り付てくれました、いやーありがたい。
で、我が車はこんな感じに↓

キャリアがつくといいですねーwwボーターって感じですよww
次のボートプロジェクトはいよいよアルミボート購入・・・かな?
7:30~11:30講習、11:40~12:00試験
船を操作すること自体は楽しかったです、しかし試験で係留するときテンパっちまったwwwwwやべえwwwww
ま、もうどうしようもないですね。結果を待つだけです。
そして僕の車種用の「ベーシックキャリア」が届いたので帰りにイエ〇ーハットさんに寄りました、「ボートアタッチメント・ボートローラー」はナチュラムさんで買いました。
おまけでナチュラムさんで買った「ボートアタッチメント・ボートローラー」も一緒にイエ〇ーハットさんに取り付てくれました、いやーありがたい。
で、我が車はこんな感じに↓
キャリアがつくといいですねーwwボーターって感じですよww
次のボートプロジェクトはいよいよアルミボート購入・・・かな?
2010年01月23日
2010年01月23日
自称(笑)ガンクラオタ
給料入ったので。
・ラインストッパー
・タングステンシンカー 1oz
・オフセットフック 4/0
・VS-318DD
・オールバス フロロ 5ポンド
・バスハード フロロ 10ポンド
今回はヘビーテキサス用の買い物、あといい加減ラインを交換しておきたいので。
ラインは「ラインシステム」というメーカーのフロロラインですが僕はずっとこのメーカーですね。ちなみにナイロンはマシンガンキャストです。
他メーカーも買ってみようかな・・・。
上記のみの予定だったのですがフラフラと店内を(無意味に)うろついていると・・・。
.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
ついにというか、やっと買えた。
・ガンクラフト・ジョインテッドクロー178 スローシンキング 邪鮎
そう、スローシンキングタイプのジョイクロです、大分ではフローティングはよく見かけるんですけどねー。
やはりジョイクロはスローシンキングにかぎる!
ポ〇イさんは不意打ちでいいものを入荷するから困るww
しっかし・・・このブログ、買い物の記事ばかりだな・・・。
タグ :ジョインテッドクロー
2010年01月18日
ボートプロジェクト・その1
ここらでアルミについて書きますかねー。
アルミボートは実技が終わり次第買いますよ。
PlusGain PJ11-110WH
を買おうかと思います、もちろんデッキも作りますよ。
もし上記のアルミを持ってる方がいらしたら長所・短所をお教えください待ってます。
そしてフットコンエレキなんですが、予算が足りず、4月までに買えるか怪しいという・・・。
エレキのみ買えないとかきついよなww
ローンはイヤだしなー、とりあえず3月くらいまではケチケチ生活かな。
それで買えるといいけどなー。
アルミボートは実技が終わり次第買いますよ。
PlusGain PJ11-110WH
を買おうかと思います、もちろんデッキも作りますよ。
もし上記のアルミを持ってる方がいらしたら長所・短所をお教えください待ってます。
そしてフットコンエレキなんですが、予算が足りず、4月までに買えるか怪しいという・・・。
エレキのみ買えないとかきついよなww
ローンはイヤだしなー、とりあえず3月くらいまではケチケチ生活かな。
それで買えるといいけどなー。
2010年01月17日
ボートプロジェクト・その1
2日目終了。
今日は8:30~12:00まで学科、12:45~14:50まで問題集、15:00~16:00までテスト。
テストはイイ感じにできました、たぶん合格のハズ・・・たぶん・・・。
さて1週間後は実技だな。
今日は8:30~12:00まで学科、12:45~14:50まで問題集、15:00~16:00までテスト。
テストはイイ感じにできました、たぶん合格のハズ・・・たぶん・・・。
さて1週間後は実技だな。
2010年01月16日
ボートプロジェクト・その1
ということで今日は船舶免許学科1日目でした。
感想は・・・だるかったww
朝8:30~18:00までずっ~~~~と座りっぱなし、むろん休み時間はありますがマジ疲れた・・・。
内容は簡単なものもあれば、覚えれるのか?なんてものまであって、正直2日目のテストで7割正解するとか自信ないですねー。
まぁやれるだけやりますー。
あと講習受けるのは僕一人だけだろーななんて思っていたらもう1人いました、しかも1級受けてるし( ゚д゚)
さぁ明日も頑張りますかねー(´-`)
2010年01月13日
タックルBOX晒し
これがワームBOXですね、名の通りワームが大量に入ってます。あとVS318と100均で買った小物入れにジグヘッド、オフセットフック、シンカーを入れてます。
上に乗ってるのは陸っぱり用のカバンです。
やはりメインはゲーリーワームですね、買ってからまったく使ってないものもありますがw
使用率はやはりヤマセンコーが一番多いかな、野池でよく釣れますし。次がシュリンプかな、ジグヘッドか2gのテキサス。釣れるよー。
あとはバイズクロー、グラブ、カットテールかなー。
ほかはアイシャッド、フリックシェイク、ジョインテッドクロー・シェイプス、ワンナップシャッド、トーナメントクローラー、キンクー、ハンハントレーラーetc・・・などが入ってます。
全部上げるのは無理ですwww
ワーム類でほしいものはTKツイスター、10インチカットテール、アンモナイトシャッド、バンブルシャッドとかも欲しいな。あとヘビーテキサス・ビッグワーム用の小物入れ、ヘビーテキサス用のバイズクロー 5.5インチも買いたいなー。
まぁ4月の芹〇ダム・ボート釣行まで全部買えるはずもないから、先にヘビーテキサス用のワーム、小物類をそろえようかな。
せっかくオロチ・アドバンテージも手に入れたしね。
2010年01月12日
LURE FREAK 42 本気でオカッパリ 46
最近は釣りビジョンばかり見てますねー、早く初釣りに行かねば・・・。
まずは「LURE FREAK」。
印象的だったのがTNのリフトフォール、今度買おっかな。ずっと気にはなってたんだけどバイブレーションってめったに使わないしなー、どうしようかなー。
でもジャッカルってアイシャッドとフリックシェイクがあれば百人力だよね、釣れるよーこの2つw
もう一つが「本気でオカッパリ」。
陸っぱりは関和プロみたいにハードベイトメインで釣れるようになりたいなー。
そういやモンキーバナナカラー1月発売って言ってたな、今度買おうw
まずは「LURE FREAK」。
印象的だったのがTNのリフトフォール、今度買おっかな。ずっと気にはなってたんだけどバイブレーションってめったに使わないしなー、どうしようかなー。
でもジャッカルってアイシャッドとフリックシェイクがあれば百人力だよね、釣れるよーこの2つw
もう一つが「本気でオカッパリ」。
陸っぱりは関和プロみたいにハードベイトメインで釣れるようになりたいなー。
そういやモンキーバナナカラー1月発売って言ってたな、今度買おうw
2010年01月09日
今欲しいタックル
相変わらずネタ不足なので今日はボート釣行までに買っておきたいタックルを。
・カルカッタコンクエスト101+コルキッシュ70H
これは大型トップウォーター・ジャークベイト用ですね、コルキッシュを選んだのは安いからですwまぁ後に高めのロッドを買うことになりますね、それまではこの組み合わせで。
・メタニウムMG7 レフトハンドル
これは現在持ってるオロチ・アドバンテージと合わせてヘビーカバー用タックルにしたいですね。まぁ現状のレボでも全然平気なんですがやっぱりリールはシマノさんで揃えたいので。
・ガンクラフト・デッドソード+スコーピオン アンタレス5 レフトハンドル
これはビッグベイト用ですね、というかジョイクロ用wただちゃんと入手できるか微妙なところなんですよねー、アンタレスはナチュラムさんでずっと入荷待ちだし・・・デッドソードはルアー〇ンクさんに取り寄せてもらおうと考えてますが・・・どうだろう・・・。
当初はナチュラムさんでオロチ・デストラクションを考えてたんだすが、急に「取り扱いできません」となってたのでジョイクロしか使わないだろーし、いっそのことデッドソード買っちまおう!
と、なったわけです。はい。
できれば上記を4/1の芹〇ダムバス釣り解禁までに買っておきたいけど・・・厳しいだろうなー・・・。
300万ぐらい落ちてねーかな・・・。
・カルカッタコンクエスト101+コルキッシュ70H
これは大型トップウォーター・ジャークベイト用ですね、コルキッシュを選んだのは安いからですwまぁ後に高めのロッドを買うことになりますね、それまではこの組み合わせで。
・メタニウムMG7 レフトハンドル
これは現在持ってるオロチ・アドバンテージと合わせてヘビーカバー用タックルにしたいですね。まぁ現状のレボでも全然平気なんですがやっぱりリールはシマノさんで揃えたいので。
・ガンクラフト・デッドソード+スコーピオン アンタレス5 レフトハンドル
これはビッグベイト用ですね、というかジョイクロ用wただちゃんと入手できるか微妙なところなんですよねー、アンタレスはナチュラムさんでずっと入荷待ちだし・・・デッドソードはルアー〇ンクさんに取り寄せてもらおうと考えてますが・・・どうだろう・・・。
当初はナチュラムさんでオロチ・デストラクションを考えてたんだすが、急に「取り扱いできません」となってたのでジョイクロしか使わないだろーし、いっそのことデッドソード買っちまおう!
と、なったわけです。はい。
できれば上記を4/1の芹〇ダムバス釣り解禁までに買っておきたいけど・・・厳しいだろうなー・・・。
300万ぐらい落ちてねーかな・・・。
2010年01月08日
ボートプロジェクト・プロローグ
今日はボート免許をネタにしますかね。
僕はJEISというところが開催する講習会に参加します。
学科2日間、実技4時間で2級船舶免許が取得できるそうです。
ちなみに1級・2級とありますが、バス釣りなら2級で良いそうです。
そして必要な書類は
・身体検査証
・住民票
・申込用紙
・写真 縦4.5×横3.5 4枚
これを講習日までに封筒に入れ、ポストに。
あと金額は12万4700円ですね。
講習までの流れとしては
1、JIESに電話し、講習日を予約する。
2、書類をポストに入れる。これは先でもいいようです。
3、お金を振り込む。
こんな感じですかね、あと講習日に印鑑と振り込みの領収書を持参を忘れないように。
12万4700円というのは教科書等の費用も含まれているそうです。ローンもあるそうですよー。
僕はJEISというところが開催する講習会に参加します。
学科2日間、実技4時間で2級船舶免許が取得できるそうです。
ちなみに1級・2級とありますが、バス釣りなら2級で良いそうです。
そして必要な書類は
・身体検査証
・住民票
・申込用紙
・写真 縦4.5×横3.5 4枚
これを講習日までに封筒に入れ、ポストに。
あと金額は12万4700円ですね。
講習までの流れとしては
1、JIESに電話し、講習日を予約する。
2、書類をポストに入れる。これは先でもいいようです。
3、お金を振り込む。
こんな感じですかね、あと講習日に印鑑と振り込みの領収書を持参を忘れないように。
12万4700円というのは教科書等の費用も含まれているそうです。ローンもあるそうですよー。
2010年01月05日
D-IMPACT 29
おもしろかったー、リバーでのボートフィッシングも楽しそうですよね。
でも僕の中で奥村プロってビッグベイターのイメージが強いからサイレントキラーで釣ってほしか(ry
そういや〇分川ってやっぱボート禁止なのかねー。出したら楽しそうだけどな・・・。
でも僕の中で奥村プロってビッグベイターのイメージが強いからサイレントキラーで釣ってほしか(ry
そういや〇分川ってやっぱボート禁止なのかねー。出したら楽しそうだけどな・・・。